2019/01/09
ナイキのシューズやウェアーを公式通販を利用して激安で購入する方法

ナイキのスニーカーはもちろん、ウェアーやトレーニングギアってかっこいいっすよね。
そんなナイキが安く買えるとしたらあなたはどうしますか?
そう30%〜50%引きでナイキを購入する方法があるんです。
実は簡単に購入できる方法が2つあるので、今日はナイキを安く買う
公式オンラインストアで買う方法
- アウトレット店で買う方法
この2つの方法と、安く買うことのメリットデメリットを紹介したいと思います。
ナイキを安く買う方法
早速ですが、ナイキのジャージやシューズなどを安く買う方法は2つあります。
公式オンラインストアで買う方法
- アウトレット店で購入
ナイキ公式のオンラインストアで購入するか、ナイキファクトリーストアで買う方法があります。
公式通販やナイキファクトリーストアはどのくらい安く買えるのか
実際、公式の通販やナイキファクトリーストアで購入した場合は、どのくらい安く買えるのかというと、20%〜70%引きで購入することができます。
参考にNIKE.com(ナイキ公式オンラインストア)で買った場合と、楽天で買った場合を比較してみます。
(2018年6月現在)
楽天 | NIKE.com | 割引率 | |
---|---|---|---|
18,360円 | 12,980円 | 約30% | |
1,8360円 | 13,980円 | 約25% | |
14,800円 | 9,980円 | 約33% |
これはあくまでも一例。2〜3,000円引きは当たり前!?かなり安くなっています。
ナイキのTシャツは6,000円近くするのもありますが、3,000円以下でTシャツも見つけることができます。
ナイキ公式オンラインストアでセールやクーポンを利用する
公式オンラインストアで安くナイキを購入する方法は2つ。
- クリアランスセールや期間限定セールを利用
- クーポンコードを利用
公式オンラインストア『Nike.com』のクリアランスセール
公式オンラインストアでクリアランスセールでを利用する方法を説明しましょう。
ここではスマホでの操作方法をしょうかいしますが、PCサイトでも基本的に同じ流れです。
ナイキ公式オンラインストアにアクセスする
ハンバーガーメニューをタップ
メニューリストから『クリアランス』へ進む
たったこれだけで20〜50%オフの商品も見つけることがでます。
キズもの?クリアランスセールで扱っている商品について
天下のナイキが公式オンラインストアでこんなにも安いと『キズもの』やワケありなんじゃ無いかと心配になりますよね?
そこんところを、ナイキサポートに電話して直接聞いてみました。
かしこまりすぎず、すごくさわやかな女性の方が、しっかり丁寧に説明してくれたので、すごく好印象でした。
クーポンコードを利用して安く買う
クリアランスセール以外の方法では、公式オンラインストアで使えるクーポンコードを利用する方法です。
クーポンコードは公式オンラインストアの中で配布されているので定期的にチェックしてみましょう。
商品を選択して購入画面に進むと、クーポンコードを入力する画面が出てくるので、対象のコードを入力するだけで対象商品が割引されます。
オンラインストアで購入するメリットデメリット
オンラインストアで購入する際のメリットとデメリットを紹介します。
オンラインストアのメリット
オンラインで買い物する最大のメリットは3つ。
- いつでもどこでも24時間買い物ができる
- 交通費がかからない
- オンライン限定のセールやクーポンが利用できる
オンラインストアのデメリット
オンラインストアで購入するときのデメリットはこの2つ。
- 試着ができない
- 手にとって商品を見られない
これは最大のデメリット。特に靴やウェアーを購入するときは、絶対実物見て試着しないと嫌だ!っていう人には通販の恩恵は受けられないでしょう。
実際に試着したり、さわれないとやっぱり不安ですよね?
taa.は公式オンラインストアでゴルフシューズをかったんですが、イオンモールのヴィクトリアに欲しいシューズが置いてあったので、試着をしに行き、購入はオンラインで購入しました。
こんなオンラインストアの利用方法もあります。これで約4,000円くらい安く買えました。
オンラインストアは返品できるのか?
ナイキはめちゃくちゃ太っ腹です。なんと返品は…
- タグを外してあっても返品OK
- 1度着用したものでも返品OK
- 洗濯したものでも返品OK
そして…
出荷日から30日間返品可能
Nike.comにてお買い上げされた多くの商品は、一部商品を除き、出荷日より30日以内であれば返品することができます。31日以上を過ぎた場合には、一部商品を除き、未使用かつ未開封の状態である商品に限り返品できます。
ただし「7日間返品ポリシー適用」と記載がある商品について7日以内の返品などの例外もあるので、NIKE.COMでの返品方法/返品ポリシーをよく読んでください。
そして、なんと返品時の送料も無料!
ここまできたらもう、通販で買い物するデメリットはもはや無いも同然。
NIKE.comメンバーなら1品から送料無料!
- 通常配送料540円(2018.6時点)
- 1回のお買い物15,000円以上で送料無料
ただーし!ある方法で毎回送料が無料になる方法があるんです!その方法は…
NIKE +のメンバーになる
NIKE +にメンバー登録をすると送料が無料になるんです!
これだけで、あなたに送料無料の権利が与えられます。
数百円の靴下1足から送料無料ですよ!
あのアンダーアーマーの公式アウトレットも送料無料でしたが、メーカーはそれでも平気なんですかね??
試着は必須という人はアウトレット店にGO
ここまででナイキ公式オンラインストアが安くて、返品も30日OKってことはわかりましたよね。
それでも、やっぱり私は試着したり、実際に質感とかを触ってからじゃないと、買えない…。
そんな人たちには、ナイキファクトリーストアをおすすめします。
ナイキファクトリーストアで買うメリット
実店舗なら見て、着て、触って100%納得した上で購入できます。これがナイキファクトリーストアでアウトレットを安く買う最大のメリットです。
実際に手にとって見て試着してみて初めてわかる着心地や、サイズ感。そして画面ではなくて、実際に見たときの色味。
これは、まさしく実店舗でしかわからないし、実店舗で買う楽しみだと思います。
デメリットは交通費
実店舗に買い物に行くということは、車や電車にしろ少なからず交通費と時間を使うということ。
実店舗で買い物をする唯一のデメリットではないでしょうか。
ただ、これも人によっては会社帰りに寄れたり、誰かに車で連れて行ってもらったり、レジャーなどのついでに行ったりできるので、必ずしもデメリットになるとも限りません。
ナイキファクトリーストアの店舗
ナイキファクトリーストアは全国の三井アウトレットパークやプレミアムアウトレットなどに出店しています。
家族や彼女なんかと、休日にドライブがてら買い物に行くのもアリですね。奥さんや彼女におねだりされて、たくさんお金を使うはめにもなりかねませんが…(笑)
まとめ
ナイキなどの人気ブランドのウェアーやシューズは、かっこいいんだけどちょとお値段高め。
やっぱり最新のギアがいいって人には、シーズン落ちのアイテムはちょっと物足りないかもしれませんが、taa.のようにかっこよければ型落ちでもいい!って人には公式オンラインストアのクリアランスセールは目からウロコです。
ここではナイキを紹介しましたが、実はアンダーアーマーもオンラインストアでアウトレットを扱ってますし、プーマもオンラインストアでアウトレット商品を安く買うことができます。
人気なブランドは、公式オンラインショップを利用して賢く安く手に入れよう!